縮緬遊戯堂 > 裏技の小部屋 > スーパーファミコン
《スーパーファミコン》
◆マーク:動画付き、▼:画像付き記事です。
-あ-
☆糸井重里のバス釣りNo.1
・糸井重里のマス釣りNo.1◆ (2018/3/27更新)
☆エストポリス伝記
・2周目以降はラクラクモード (2015/10/15更新)
☆エストポリス伝記II
・セーブデータ初期化コマンド▼ (2018/8/7更新)
☆F-ZERO → F-ZERO攻略 F-ZERO(SFC) コーナーもどうぞ!
・後ろからどついてもらって急加速◆ (2018/5/29更新)
・超高難度!マスタークラス (2019/1/22更新)
-か-
☆グラディウスIII
・自爆コマンド (2017/12/4更新)
☆クロノトリガー
・リセットコマンド (2018/7/17更新)
・エイラの鉄拳! (2018/7/17更新)
・エイラの剛拳!! (2018/7/17更新)
-さ-
☆スーパードンキーコング
・ボーナスステージだけ遊ぶ▼ (2018/10/2更新)
・無限1UP ディディー・クラッシャ法
☆スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー
・ミュージックテスト▼ (2018/9/11更新)
・チートモード▼ (2018/9/11更新)
☆スーパーバーディラッシュ
・キャディをどかす (2010/3/25更新)
☆スーパーボンバーマン2
・最後まで埋まるサドンデス (2016/12/12更新)
☆スーパーマリオRPG
・スーパージャンパー (2018/7/24更新)
・ハナチャンからカエルコイン (2018/7/24更新)
☆スーパーマリオカート 攻略ページはこちら → 『マリオカート攻略 スーパーマリオカート』
・ロケットスタート (2004/3/30更新)
・1人用を2コンで操作 (2004/3/30更新)
・毒キノコでチビ状態から脱却 (2004/3/30更新)
・激ムズ!チビグランプリ (2004/3/30更新)
・バナナを投げる (2004/3/30更新)
・キノコダッシュとジャンプバンで大ジャンプ (2004/3/30更新)
・緑甲羅を置く (2009/6/14更新)
・タイトルデモでマリオが最初から無敵に!(意味はナイ)◆ (2018/11/13更新)
☆スーパーマリオコレクション
・マリオ3 アイテムの移動する方向の法則 (2018/10/16更新)
・マリオ3 チクワは端に乗ると落ちない! (2018/10/16更新)
・マリオ3 神経衰弱の法則 (2018/10/16更新)
・マリオ3 スター使用時に上向きの土管に入る! (2018/10/16更新)
☆スーパーマリオ ヨッシーアイランド
・カメック「チクショ〜!」3-8ビッグパックンを楽に倒す◆ (2017/2/25更新)
・いつでもボーナスゲーム (2004/4/8更新)
・1-7ころがりくん式無限1UP◆ (2017/2/11更新)
・めりこめ!矢印リフト!!◆ (2017/2/11更新)
・秘技!しゃがみ移動(※意味はナイ)◆ (2017/2/18更新)
☆スーパーマリオワールド
・スペシャルゾーンの隠しBGM (2004/6/22更新)
・マント飛行時の方向転換 (2004/6/22更新)
・ヨッシーがいれば水中で無敵 (2004/6/22更新)
・ヨッシーで二段ジャンプ (2004/6/22更新)
・ボーナスステージ必勝法◆ (2017/2/20更新)
・ウンババを食べる (2009/5/4更新)
・尻でアトミックテレサを倒す!◆ (2017/2/20更新)
・楽々(?)残機UP カメ踏み編◆ (2017/2/25更新)
・楽々残機UPスイッチで銀コイン化編◆ (2017/2/25更新)
・壁にめりこんで消えるヨッシー◆ (2017/9/16更新)
・一度クリアした面は途中離脱可能 (2018/7/17更新)
・ちびヨッシーを促成栽培 (2018/11/20更新)
☆スマッシュTV
・残機数の変更をする!▼ (2019/1/2更新)
・ステージセレクト▼ (2019/1/2更新)
・サウンドテスト▼ (2019/1/2更新)
☆聖剣伝説2
・リセットコマンド (2019/1/2更新)
☆ゼルダの伝説 神々のトライフォース
・ニワトリに襲われる (2013/12/2更新)
・鍛冶屋に怒られる (2013/12/2更新)
・アグニムの魔法を虫取り網で跳ね返す (2013/12/2更新)
・突進で壁に穴を開ける (2013/12/2更新)
・実は入り口が安全 (2016/11/28更新)
-た-
☆ダービースタリオン2
・最初からちょーリッチ!!!▼ (2018/7/10更新)
・超高難度ぼんびー牧場▼ (2018/7/10更新)
・無音の静かな牧場 (2018/7/10更新)
☆タクティクスオウガ
・サウンドテスト▼ (2017/11/18更新)
・データ抹消コマンド▼ (2017/11/18更新)
☆超魔界村
・ステージセレクト&サウンドテスト▼ (2019/1/22更新)
☆ドクターマリオ
・連鎖消しの効果音 (2004/3/30)
☆ドラゴンクエストIII そして伝説へ
・改名で怒られる (2005/2/14更新)
・「ふくろ」の名前を変える (2005/2/14更新)
・ルカニ?無かったことにしよう! (2019/1/22更新)
☆ドラゴンクエストV 天空の花嫁
・通常MPが成長しないキャラのMPを増やす (2009/4/22更新)
・同一種類モンスターの4匹目を仲間にする (2009/4/22更新)
☆ドラゴンクエストVI 幻の大地
・最初の町のキラキラ鎧は買える (2014/10/20更新)
・ルカニなど私には効かんっ! (2014/10/20更新)
・世界地図など要らぬッ! (2018/5/29更新)
・ラクラク熟練度稼ぎ (2018/5/29更新)
・仲間モンスターの名前を選ぶ (2018/5/29更新)
・手軽にホイミとメラミを習得 (2018/5/29更新)
☆トルネコの大冒険 不思議のダンジョン
・ちょっと不思議のダンジョンがクリアできないと… (2018/4/10更新)
・毒消し草でお化けキノコを倒す (2018/4/10更新)
・聖域の巻物を2度使う (2018/4/10更新)
・杖は投げても効果アリ (2019/1/2更新)
-な-
-は-
☆パネルでポン
・2人対戦で女神コーデリアと魔法サナトスを使う (2013/2/25更新)
・1人用COM対戦、難易度『もっとハード』 (2013/2/25更新)
・恐怖のスピード体験 (2013/2/25更新)
☆ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 → ファイアーエムブレム攻略 聖戦の系譜 コーナーもどうぞ!
・レックスの勇者の斧入手イベント (2004/5/21更新)
・アーダンの追撃リングゲットイベント (2004/5/21更新)
・リセットコマンド (2018/7/7更新)
・敵が使うトライアングルアタック (2018/7/7更新)
・盗賊のちんまい経験値稼ぎ (2018/7/24更新)
☆ファイアーエムブレム トラキア776 → ファイアーエムブレム攻略 トラキア776 コーナーもどうぞ!
・エリートの剣で戦わなくてもエリート効果 (2009/5/14更新)
・リセットコマンド (2018/7/7更新)
・イージーモード出現コマンド
☆ファイアーエムブレム 紋章の謎 → ファイアーエムブレム攻略 紋章の謎 コーナーもどうぞ!
・落ちているアイテムの使用回数を増やす (2004/3/30更新)
・トライアングルアタック (2004/4/8更新)
・フィーナはシーマが嫌い!? (2018/9/18更新)
・マルス王子を幽閉!恐怖の村 (2018/9/18更新)
・踊る経験値が倍に!(倍でも20ですけども) (2018/10/30更新)
・コントローラリセット (2018/11/20更新)
・マップ俯瞰キャンセル (2018/12/18更新)
☆ファイナルファイト
・ばっちいYO!他人の吐いたガムで体力回復! (2018/12/18更新)
☆ファイナルファンタジーVI
・魔列車を一撃で倒す (2017/8/14更新)
・必殺!バニシュデス!! (2018/7/24更新)
☆不思議のダンジョン2 風来のシレン
・シレン、テロリストと化す (2004/5/5更新)
・合成テクニック 重装の盾のマイナス効果を消す (2004/5/21更新)
・壊れないつるはし (2004/5/5更新)
・火迅風魔刀 (2008/5/22更新)
・秘剣カブラステギ (2008/5/22更新)
・ラセン風魔の盾 (2008/5/22更新)
・白紙の巻物で聖域生成! (2017/10/14更新)
・杖を投げる (2017/10/14更新)
・ボウヤー系の肉で矢をラクラク大量ゲット! (2018/8/28更新)
☆星のカービィ スーパーデラックス
・クラッコ瞬殺 (2004/3/30更新)
・鬼殺し火炎ハンマーで中ボス瞬殺 (2004/5/5更新)
・ダッシュ攻撃のスキをキャンセル (2004/3/30更新)
・ホイール無敵ワザ (2004/3/30更新)
・コントローラでリセット (2004/3/30更新)
・「ソード」能力以外でメタナイトと戦う (2004/5/5更新)
・投げコマンドの小ネタ (2018/8/7更新)
・2P操作ヘルパーの自爆+応用ワザ (2018/8/7更新)
・めんどくさい所は1Pカービィに押し付けてサボれる2Pヘルパー (2018/8/7更新)
・アイスの連続ダッシュで高速移動 (2018/9/18更新)
・ガード力強め「リフレクトガード」 (2018/9/18更新)
・スカーフィの能力は……!? (2019/1/29更新)
☆星のカービィ3
・コントローラでリセット (2004/3/30更新)
・グーイを食べて体力回復 (2018/8/7更新)
・グーイが自爆 (2018/9/18更新)
☆ポップンツインビー
・ワナ!?自爆コマンド (2018/10/30更新)
-ま-
☆マーヴェラス もうひとつの宝島
・エロジジイな生徒になろう!(※セクハラ) (2018/10/30更新)
☆MOTHER2 ギーグの逆襲 → MOTHER攻略 MOTHER2 コーナーもどうぞ!
・画面をスクロールさせて敵を消す (2009/4/2更新)
・『王者の剣』入手 (2009/4/27更新)
・客が怒る・愚痴る・諦める (2009/4/27更新)
・強い状態でわざと弱い敵と戦う (2017/7/28更新)
・ぬいぐるみの体力(?)を回復! (2018/8/21更新)
-や-
☆ヨッシーのクッキー
・色違いCOMと対戦▼ (2019/1/15更新)
☆ヨッシーのロードハンティング
・ヨッシーが泣く (2018/10/30更新)
-ら-
☆レミングス
・コンフィグ&サウンドテスト▼ (2019/2/19更新)
☆ロマンシング・サガ
・どんなワザでも先制攻撃! (2017/8/8更新)
・邪道!?石化でラスボスを倒す (2017/8/8更新)
-わ-
☆ワイルドトラックス
・リセットコマンド (2018/7/7更新)
・スターフォックスのアーウィン登場!? (2018/7/7更新)